夜勤明けのヒラマサ釣行。

睡眠時間もほとんど取らないで、毎日磯通いしていると流石に身体がボロボロになってきた。

やたら痛いと感じていた土踏まずは、内出血して紫色になってるし(笑)

それでも休もうとは思わなかった。

何故なら前日の釣行中に目の前のオフショア船が10kgクラスをキャッチ!

俺にもそのチャンスはあるなと思ったらボロボロでもやらずには居られない(笑)

大物に備えて5号タックルに変更。

朝イチは雰囲気を感じなかったが狙いのタイドに近づくと潮が流れだし、単発でボイルが始まる。

射程圏内でトビを蹴散らす大型のボイル。

いつものサイズじゃないぞ!

茨城サイズなら簡単に口を使ってくれるのだがやはり大きくなると頭が良い。

房総でも良くあるけれど、目の前でバンバン出まくってるのに偽物は見切られるのか?全く口を使ってくれない。

ショア青物は機械のように休まずひたすら投げ続ける事が釣果を伸ばす1番の方法だと思っているが、ここは一旦手を止めて、ヒラマサに追われるトビの進行方向を観察する。

少し待っていると射程内でボイル。

トビが飛び出して空中滑走。

射程圏ギリギリだったが抜群の飛距離のダイブベイト210WSをトビが着水した辺りに撃ち込んでやる。

着水でボイルを演出。

そこから逃げ出すトビをイメージしながら高速回収。

30m程引っ張って早めのダイビング。

これを繰り返していると目の前のハエ根で遂にヒット!

バーン!!

デカイ!!

この時の為に初期ドラグは12kgに設定。

秒殺するつもりで全力でポンピング。

ドラグは出さずに足元まで寄せてきた。

至近距離でのヒットだったので相手も体力は満タン。

足元の突っ込みを避ける為にショートポンプで浮かせて一気にブチ抜いてやろうと思ったが、反転してこっちに向かって泳いできたので回収が間に合わず強烈に突っ込まれる。

根に擦られないように必死に耐えて少しでも浮かせようとリフトした瞬間。

ブッ・・・

外れた反動で後ろに吹っ飛ばされて落ちそうになる。

まさかのフックアウト。

思わず天を見上げた瞬間だった。

あれだけ暴れ回った良型も、潮変わりを迎えるといつものサイズに入れ代わってしまった。

IMG_0706

パドルベイト190

IMG_0707

普通のダイビングペンシルとは少し違い、特殊な泳ぎが魚から見切られにくく、反応を多く出してくれている感じがします。

最終的に6バイト2ヒット1キャッチ。

アベレージが小さいので、乗りが悪いのは仕方がない。

それよりも良型をバラした悔しさがどんどん込み上げてくるな。

早くリベンジしたくて毎日でも行きたいが、泊まり込みの仕事があるので一旦休憩。

身体も限界っぽかったので、丁度良かったかもしれない。

夜勤に戻ったらまた通います!

Tackle Data
Rod : MC Works : RAGING BULL104XF-2
Reel : SHIMANO : STELLA SW (SOM16000)
Line : YGK : ODDPORT 85lb
Leader : YGK : CASTMANabsorber  90lb
Lure : DIVE BAIT210WS・PADDLEBAIT190・RYAN180