宮城の牡鹿半島に行く予定が、今年の異常な高水温を楽しみましょうと二木氏が提案してくれて、確かにそっちの方が魅力ありそうって事で伊豆半島へ行ってきた。

ターゲットはカンパチ、シイラ、アカハタ、オオモンハタに他にも何が釣れるか分からない欲張りプラン(笑)

常磐道〜首都高〜東名〜伊豆縦貫道路夜〜修繕時を抜けて夜の漁港で待ち合わせ。

相変わらず遠いなぁ(笑)

day1

とりあえず待ち合わせた漁港脇のポイントへ入ってみた。

image

まずはカンパチを狙ってジグをしゃくるが潮も微妙でノーバイト。

狙いをアカハタに変えてネチネチ誘ってみるが全く反応が取れなかった。

image

早々に見切って移動。

今回は開拓釣行。

お互いに行った事ないポイントに入る。

前日入りしていた二木氏が駐車スペースと入り口を見つけてくれていて、目的の岬に降りれるであろう道に重装備で突っ込んでいく。

image

とりあえず突っ込んでみたが早速この状態になって開けたと思ったら道が無くなる。

image

とりあえず崖近くに立って行きたい岬の方を眺めて地形チェック。

道は無いけど尾根沿いに歩けば行けそうな気がする。

image

藪漕ぎで突き進んで行ってプチルンゼっぽいっとこをちょっと降りてトラバースしたら道が出てきた。

草が生えすぎて単純に見失ってただけのようだ(笑)

伊豆らしい高低差のあるハードな磯。

写真じゃ高低差伝わらないよね〜

image

青物ってよりかはハタ向きのポイント。

牡鹿の時もそうだったけど俺はホッグ系でネチネチ。

二木氏はグラブ系で巻き巻き。

氏曰く、アカハタとオオモンで狙い方が違うみたいで、俺はガッツリアカハタで二木氏はオオモンハタも視野に入れたスタイル。

ファーストヒットは二木氏。

image

綺麗なアカハタ。

良いなぁと思いながらルアーを引いていると足元でバイトが出る。

image

相変わらず綺麗な魚だなぁ。

ここから連発する。

image

笑いが止まらないぞ(笑)

ネチネチ誘ってドスッっと止まってちょいとサイズアップ。

でけーと思って計ったら34cmあったんだけどここからこれがアベレージになる(笑)

image

顔もちょっと厳つい感じ

image

隣の岬に移動。

image

移動先でも入れ食い。

image

バイトが止まらない。

image

魚体がポテポテした質感で食べたら美味いってのが触るだけで分かる(笑)

image

色も個体差があってそれぞれ美しい。

image

ここで二木氏が40up。

すげぇ!

やっぱ持ってるなぁ〜

image

これもまた30後半の良型。

image

特に綺麗な模様。

image

その後も止まらず。

image

そして俺にも40up出ちゃった(笑)

image

右奥の一際根掛かりの多かったガチャ根にぶち込んでボトムを取ってリフトアンドフォール。

フォール中にラインが横風に煽られる。

きっと良い感じに流れたんだろうね。

その瞬間に

ガッ!

ガガン

と強烈なバイトが出る。

食った瞬間にデカそうな気がしたのでオラオラファイトしたら結構すぐ水面に浮いたから小さいと思ったけどランディングしたらデカくてビビった(笑)

image

余裕のつ抜け。

マジで面白い。

これはハマっちゃうね(笑)

房総くらいの距離だったら毎週通ってるわ。

image

初日は余裕を持って終了。

大満足の釣果だった。

食材買ってBBQ。

そこそこ強い雨が降る予報だったのでまずはグリーンシートタープを設営。

弛んだ中央部に二木氏が立派な柱を用意してくれた(笑)

image

雨降りBBQも悪くない。

かなりの快適空間で酒が進む。

image

メスティンで米炊いてグリルパンで牛ステーキ。

この肉がめちゃ美味かった。

チキンステーキも中々。

image

ジョンソンヴィルもやっぱ美味い。

image

最終的に意識を失って、モゴモゴ言いながら寝ていたらしい(笑)

day2

朝起きて片付け等行ってから行動開始。

目当の磯は先行者有り。

流石に行動が遅過ぎたか?(笑)

移動。

駐車スペースには先行者の車が1台?

するとたまたま戻ってくる上物の釣り人。

フハハ!

この瞬間アカハタの釣果は約束された(笑)

しかし、歩き易いルートを進んでいくが行き止まる。

あれ?

この道じゃ無いのか?

圏外だったので電波がギリギリ入る高台に登ってYouTubeでルート確認(笑)

釣り系YouTuberなんざポイントを晒せば今後どうなるか想像もつかねぇ初心者か、それを分かっててやれる救いようのねぇ馬鹿しか居ないと思っているがこの時ばかりは少し感謝してやった(笑)

つか藪漕ぎにパックロッドめっちゃ良い。

そんな感じで辿り着いた磯はかなりハードな地形でロストの連続。

二木氏が幸先よく30後半の良型2本キャッチ。

俺は20後半止まり。


image

前日のアベレージが良かったからやたら小さく見える。

image

ボトムをネチネチ誘っていると地形がどうなっているか良く分かる。

両脇はハードなガチャ根なのにいきなり何も無い砂地のようなポイントになる。

ここがもしや?

アカハタとオオモンハタは狙い方が違うと二木氏が言っていたのを思い出し、ジグに付け替えてしゃくり上げていく事数投で。

ガゴンッ!

足元のブレイク付近で強烈なバイトが出る。

オオモンハタはまだ釣った事なかったけれどアカハタとはまた違う引きの強さでこれ多分オオモンだと思いながら必死にファイト。

沖に張り出したテーブル状のブレイクを越えて勝負有り。

釣れたのはやはりオオモンハタだった。

二木氏のお陰で魚が居る場所が想像出来たけど上手く行き過ぎだな(笑)

image

サイズは28cmとそこまで大きくないが、同サイズのアカハタより引きは強く感じた。

image

カワイイサイズだけど初物って事で記念撮影(笑)

image

おチビちゃんを追加。

image

干潮までやってハードな地形を再確認。

こりゃテキサスでも連発でロストするわなと納得。

荒れればヒラスズキは釣れるだろうな〜

脳内では何本か釣るイメージは出来ている(笑)

翌日に備えて早めに切り上げた。

爆裂中のアングラーを眺めながらBBQ開始。

image

終始竿曲がりっぱなし。

image

俺のスキル不足かもしれないがグリルパンと厚切りステーキは相性良くないかも?

丁度良い感じにレアで焼けない気がした。

image

チョリソーうめぇ。

気がつけば2日連続でBBQは肉オンリー(笑)

image

day3

最終日はカンパチ1本勝負。

アカハタに浮気しないように青物1タックル担いで磯に降り立つ。

ひたすらジグをしゃくり続けてエソ1本。

なんだかんだこれも初物なので不思議と嫌な感じはしなかった(笑)

image

次第に強くなる風に怪しい雲。

単発ボイルも見られて徐々に雰囲気が良くなってきたが雨雲レーダーにヤバイ雲が接近中。

薄着で寒かった事もあり慌てて撤退(笑)

疲れも溜まっていたのでこれにて伊豆釣行終了。

二木氏御用達の山葵丼を食べに雰囲気のあるお店へ。

image

残念ながら山葵丼は終わっていたが、山葵を乗せて頂くシラス丼とおろし蕎麦。

どちらも美味しゅう御座いました。

image

帰りは激混み。

事故渋滞で20km渋滞。

やっと抜けたと思ったら工事渋滞で25kmの渋滞。

地獄の時間帯だった。

image

途中まーにゃ邸に寄り道してアカハタのお裾分け。

image

伊豆を出発して約10時間でやっと帰宅。

遠いよな〜

でも楽しかったなぁ。

アカハタのバイトは病みつきだなぁ〜

お付き合い頂いた二木氏サンキューでした。

また近々行きましょう(笑)


Tackle Data
Rod : MCWorks : WILD BREAKER113/B
Reel : DAIWA : ZILLION TW HD1520XHL
Line : YGK : UPgradeX8 40lb
Leader : YGK : FCabsorber 30lb
Rod : 
TULALA : PORTAMENTO73C
Reel : DAIWA : ZILLION TW 1516XXHL
Line : YGK : UPgradeX8 40lb
Leader : YGK : FCabsorber 30lb
Sinker : TICT : BOTTOMCOP21g〜28g
Worm : ECOGEAR : BUG ANTS 4in
Lure : SUSRIDER 45g