flashback

山岳渓流&磯ヒラメイン 時々青物や離島釣行

タグ:アカハタ

冬の状況から今年の房総ヒラスズキは当たり年になるのではないかと期待していたが、キンキンに冷えた水が入り思うように釣れなかった。今は上向いてるのかな?磯とタイミングが合わなければ宮城河川でサクラマス狙い。また変なのが釣れただけで終了・・・ランカーヒラスズキ ...

またまた伊豆半島へ行ってきた。day1まずは埼玉でまーにゃをピックアップ。長時間のドライブに話し相手が居るのは有り難い。狙いは青物とアカハタ。人気があるのか?前回は人が居て入れなかった駐車スペースを二木氏がキープしてくれていた。有難い。距離はあるが人が入って ...

宮城の牡鹿半島に行く予定が、今年の異常な高水温を楽しみましょうと二木氏が提案してくれて、確かにそっちの方が魅力ありそうって事で伊豆半島へ行ってきた。ターゲットはカンパチ、シイラ、アカハタ、オオモンハタに他にも何が釣れるか分からない欲張りプラン(笑)常磐道 ...

朝イチはまーにゃとヒラマサを狙う。1投目にベイトのトビウオが逃げ回り、一瞬期待したが安定のノーバイトで終了する(笑)ヒラマサとヒラスズキとイシダイとアカハタを求めて潮位の下がったタイミングで沖磯へ。まーにゃの本命はヒラマサ。俺はアカハタ。そして開始早々にア ...

地元の釣りが思った通りに進まなくて釣りに対するモチベーションがやや下がり気味(笑)ここは気分転換も兼ねて、房総で色々狙ってみる事にした。day1まずはヒラマサを狙って超1級ポイントへ向かう。シーズン中は人で溢れかえるポイントで、人混みが嫌いな俺はいつもスルーし ...

↑このページのトップヘ